「徳を積む」ことの大切さ
こんにちは!片岡です。
タイトルは重そうに聞こえますが、今日も推し活に関する話です。笑
先日、SnowManのツアーの当落発表がありました。
見事に私自身の名義は「落選」。
実は、私は姪っ子(小2)のために、姪っ子の分のファンクラブ加入しているんです。
もともとは姪っ子の名義が当たったら、「姪っ子に一緒に連れて行ってもらおう~」
という下心満載で年会費を支払っておりました。
なんと、今回姪っ子の名義が「当選」したんです!
しかし、当初の想定とは大きく変わったことがあります。
それは、姪っ子の母(私の姉)もSnowManにハマってしまったということです。
私は年会費を支払い、姉と姪っ子にチケット当選(さすがにチケット代は姉が払いました)をプレゼントしました( ;∀;)
ちょっと寂しい思いもありましたが、姪っ子と姉の喜んだ顔を糧に今日も頑張っています。
と、ここまでだと単なる「徳を積んだ」だけの話になっちゃいます。
実は、この積んだ徳が早速ご縁を運んできてくれました♪
当落発表後、ママ友から連絡があり、、
「SnowMan当たったんだけど一緒に行かない?」
と声をかけてもらえたんです(*^^*)
徳を積んでてよかった~!と思いました。笑
今年はクリスマス前にSnowManに会いに行って1年を締めくくることができそうです。
今年もあと3ヶ月、楽しんで過ごしつつ、来年に向けて徳を積んでいこうと思います!