最後の運動会
こんにちは!片岡です。
先日、子どもの幼稚園・保育園の運動会がありました♪
幸いにも別日の開催となり、両方とも見に行くことができました!
子どもたちはそれぞれ幼稚園、小規模保育園に通っており、今年がそれぞれの施設での最後の運動会となります。
次男に関しては、予想通りめそめそ泣いておりましたが、大好きな先生にぴったりとくっつき(ピクミンみたいでした。笑)、
甘えながらかけっこ、お遊戯、親子競技と、フル参加で頑張っておりました(*^^*)
先生方が衣装を作ってくださるのですが、それが毎年とってもかわいくて、
この姿を見るのが最後か~と思うと、少し寂しい気分になりました。
長男はかけっこ、マスゲーム、全員リレー、組体操と大忙しの1日となりました。
マスゲーム、組体操は子どもたちが楽しそうに踊ったり、こちらまで楽しい気分になることができました♪
全員リレーはに関しては、当日急に2周走ることになり、親的にはとっても不安でしたが、、
まさかの最下位から2位まで順位を上げてくれて、、
「お休みの子の分まで一生懸命走ったよ!」と言ってくれる姿を見て、
優しい子に育ってくれたなあとちょっとウルっときました。笑
子どもたちも来年の春には今まで通った保育園・幼稚園とお別れし、
それぞれ幼稚園・小学校と進級します。
残り少ない生活も、精一杯楽しんでもらいたいです♪

